江戸時代からつづく由緒ある境内で、厳粛な神前式を。
歴史を感じる趣のある境内は、日本伝統の美しさを醸し出します。
古来から続く厳粛な儀式で、お二人の新たな門出を祝福いたします。
雅楽の演奏に先導され、和傘を掲げご両家が参道を行列いたします
住所 |
〒162-0844 東京新宿区市谷八幡町15 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
中央・総武線・有楽町線・南北線・新宿線「市ヶ谷駅」より徒歩5分 |
乃木坂駅より徒歩1分。93名まで列席可能な風渡る開放的な社殿で雅楽の生演奏や、都心とは思えない緑と青空に祝福される神前式。
家族が始まり、そして繋がっていく。
最初の一歩に湯島天満宮。
独特な建造美の築地本願寺で、特別な神前式を。
伝統が息づく浅草の町、
今もなお「三社さま」として親しまれている浅草神社で、
人気の神社結婚式はいかがでしょうか。